2019年のゴールデンウィーク、映画祭などのイベントが盛り沢山だった逗子での連休を振り返る
2019年のゴールデンウィークが終わりましたね。 前例のない10連休とあって、どこぞでは「お父さん預かりサービス」なるモノまで横行していたそうです。 ここ逗子ではG.W.の風物詩、逗子海岸映画祭を筆頭に様々なイベントが目…
2019年のゴールデンウィークが終わりましたね。 前例のない10連休とあって、どこぞでは「お父さん預かりサービス」なるモノまで横行していたそうです。 ここ逗子ではG.W.の風物詩、逗子海岸映画祭を筆頭に様々なイベントが目…
逗子のG.W.イベントで逗子海岸映画祭以外で楽しみにしていたものがあります。 5/1(水)〜9日(木)まで開催されているキューバの写真展です。 場所は逗子文化プラザです。 今年は映画祭でも「ブエナビスタ」が上映されるなど…
4月26日(金)から逗子海岸映画祭2019が始まりました。 5月6日(月)まで開催される逗子で大人気のイベントです。 今回は記念すべき第10回ということで、初日の入場がフリーでした。 上映作品は『ダージリン急行』です。 …
昨年秋、初開催だった「池子の森の音楽祭」。 今年も開催が決まっており、いよいよ今週末に迫ってまいりました。 公式ウェブサイトによると、今回は10月27日(土)と28日(日)の2日間です。 前回と比べると、出…
毎秋、逗子の恒例イベントと言えば「収穫祭」です。 今年の告知がなかなか来ずに心配していましたが、2018年も開催のようです。 日程は11月3日(土)、文化の日です。 場所は市民交流センター隣にあるフェスティ…
今週末の3連休、久しぶりに関東地方は天気に恵まれそうです。 台風25号の影響で風はありそうですが、晴れの予報が出ています。 何と言っても、今週末はビール好きにとって見逃せない大事なイベントが待ち受けています…
7月24日(火)。本日は葉山の森戸海岸へやって参りました。 森戸海岸にある海の家「OASIS(オアシス)」で行われる音楽ライブを見るためです。 葉山の海の家では、定期的に音楽ライブをやっています。 お隣の一…
逗子海岸沿いにある「Surfers(サーファーズ)」では、不定期でイベントが開催されています。 お目当のアーティストがやって来ると聞いて、夜の「surfers」に初めて参加してきました。 「surfers」…
本日、4月27日(金)逗子海岸映画祭2018が始まりました。 5月6日(日)まで開催される逗子で大人気のイベントで、今年で9回目となります。 映画祭が始まったということは、今年もGWに突入したということですね。いやあ…
11月3日(金)文化の日、快晴。 本日は、待ちに待った逗子のイベントの日でありました。 Zushi Harvest Festival 2017「収穫祭」は、逗子が誇るクラフトビール「Yorocco Beer(ヨロッコビー…
本日、10月21日(土)は逗子の池子の森運動公園で楽しみなイベントがあります。 先日来お伝えしている逗子アートフェスティバル(ZAF)が主催する、池子の森の音楽祭です。 池子の森運動公園の最寄駅は「京急神武寺駅」です。 …
10月上旬から始まっている逗子のイベント、逗子アートフェスティバル(ZAF)。 当ブログでも何件かご紹介しています(ナイトウェーブの記事、ミラーボウラーの記事)。 で、今週末10月21日(土)の注目イベント…