鎌倉の生チョコレート専門店「ca ca o(カカオ)」の絶品スイーツで小町通りを食べ歩こう
今回は鎌倉の絶品スイーツのご紹介です。 「鎌倉 スイーツ」で検索すると、必ず上位にランクインする人気店です。 その名を「ca ca o(カカオ)」と言います。 小町通りにある生チョコレート専門店で、2015…
グルメ
今回は鎌倉の絶品スイーツのご紹介です。 「鎌倉 スイーツ」で検索すると、必ず上位にランクインする人気店です。 その名を「ca ca o(カカオ)」と言います。 小町通りにある生チョコレート専門店で、2015…
クサガメのタロウくん
コンニチハ、クサガメのタロウです。 近頃、ちょっと寒くなってきましたね。 そんなわけで、貴重な秋晴れの日は日光浴に余念がないタロウ君。 カピカピになるくらい日を浴びます。 ところで、亀は寒い季節になると冬眠…
その他
ブログ「逗子暮らし」は、「逗子ぐらし」と名前を改めて引っ越しました。 ただいま、サイトリニューアル中です。サーバーを借りて独自ドメインを取得したので、URLが変更されました。 2016年8月に開設した「逗子…
農園
東京では何日連続で雨が降っているとかニュースになっていますが、逗子でも似たような状況が続いています。 雨が止んだ隙を見て、2週間ぶりの訪問です。 こういう天気だとなかなか畑にも行けず、気がついたらこんな状態…
専門店
鎌倉の友人に連れられて、ふらりと立ち寄ったお店が良い感じだったのでご紹介します。 「高崎屋本店」という酒類専門店です。 鎌倉駅の西口から御成通りをずーっと行くと、左手に見えてきます。 店舗右側には暖簾がかか…
アクティビティ
本日、6月30日(金)逗子海岸が海開きしました。 これより逗子海岸に逗子海水浴場が開設されます。今年は9月3日(日)までの66日間です。 逗子海岸へ行ってみると、浜で海開き式が行われていました。 すでに神事…
農園
6月21日(水)の暴風はすごかったですね。 晴れた日が続くので、今年は空梅雨かもなんて期待していたのですが。 天気が荒れると、どうしても畑の具合が気になります。 とは言いつつも、またもや2週間ぶりの畑です。…
グルメ
本日は念願の「一湘」に行ってまいりました。 昨年9月にオープンした、人気のお好み焼き・もんじゃ焼き屋さんです。 場所は山の根のファミマの隣です。線路沿いなので、JR線をご利用の方はよく目にするお店だと思いま…
クサガメのタロウくん
コンニチハ。 クサガメのタロウです。 最近出番が少なくて心配ですが、なんとか元気でやっています。 ほら、よく見て下さい。ウインクだってできちゃいます。 今年からウッドデッキへの出入りが自由になりました。窓と…
専門店
今回は逗子の音楽スタジオをご紹介します。 山の根にあるSound Studio「POWER HOUSE(パワーハウス)」です。 ご紹介と言っても、私も初めての利用です。ネットで検索して知りました。 で、ホー…
グルメ
京急新逗子駅近くのカサハラビルに、新しい大衆居酒屋を発見しました。 お店の名前は「一八 ICHIYA」。山の根にあるお好み焼き屋さん、「一湘」の姉妹店です。 外から見える張り紙によると、前日の6月15日にオ…
その他
逗子に「逗子音頭」なるものがあることをご存知でしょうか? たまたま手に入れたので、どんなものか聴いてみました。 私がもらったのはレコード盤です。カセットでも出回っているようです。 開けびっくり、なんと都はる…