逗子で評判のクリニック「山本メディカルセンター」の初診外来(皮膚科)にトライしてみた
8月も下旬に差し掛かり、夏も終わりの様相を帯びてきました。 この時期、決まってお世話になるのが皮膚科ですよね? 海にはクラゲが出始めますしね。ブヨやらダニやらお肌の弱い方につきましては、さぞお辛い事とお察し…
8月も下旬に差し掛かり、夏も終わりの様相を帯びてきました。 この時期、決まってお世話になるのが皮膚科ですよね? 海にはクラゲが出始めますしね。ブヨやらダニやらお肌の弱い方につきましては、さぞお辛い事とお察し…
近頃、カツオノエボシが相模湾で大量発生しているそうです。 いわゆる、電気クラゲのことです。 この話ついては、鎌倉で大量に打ち上がっているというニュースを5月くらいから聞いていました。 けれども、由比ヶ浜でサーフィンへ行っ…
今、80年代ブームが来てるらしいっす。80年代といえば、世はバブリーな時代でした。 私たち夫婦が生まれたのもちょうどその頃で、わずかながら当時の記憶が残っています。 で、その時代を象徴するイラストレーター鈴…
今回は、逗子のお花屋さんについて書こうと思います。逗子の町も他聞にもれず、花屋さんは山ほどあります。 そんな中、当ブログがオススメするのは池田通りにある「とがり園芸」です。 蔦の葉に覆われたお店の外観を見た時から、花のア…
逗子で良い歯医者さんをご存知でしょうか? 頑張って歯医者から逃げ続けてきましたが、いざという事態に直面し、歯医者選びに困りました。 そんな時に頼ったのが、便利な歯医者さんの口コミまとめサイト「歯科こえ」です…
4月も下旬にさしかかり、気候が暖かくなると、逗子の町はだんだん浮かれてきます。 特に本日22日(日)は、真夏日と思えるくらいの晴天に恵まれました。 お昼過ぎ、逗子海岸へ出てみました。 砂浜にはたくさんの人が訪れていて、中…
鎌倉の「御成通り」に昔懐かしいお店があります。 手書きで「くろぬま」と書かれた、おもちゃ屋さんです。 おしゃれなカフェや雑貨店が立ち並ぶ御成通りに、突如現れる昭和な雰囲気を残したお店「くろぬま」。 これが不…
2018年3月21日、今日の雪には驚きましたね。桜が開花したばかりだというのに。 確かに、昨日の天気予報で東京に積雪が予想されていましたが、まさか逗子にもこんなに降ろうとは。 以前も書きましたが、逗子は沿岸…
逗子在住のアーティスト、iri(イリ)さんをご存知でしょうか? 先日たまたま知る機会があって視聴してみたところ、かなりイケてる方だったのでご紹介させて下さい。 出身は逗子ではないようですが、公式ウェブサイト…
昨年末から当ブログで度々更新してきたグッドニュース。 「カルディコーヒーファーム:逗子店」が3月8日(木)ついにオープンしました。 カルディといえば、輸入食品を取り扱うお店として人気で、逗子周辺だと大船店が…
先日、JR逗子駅前広場にて「小坪わかめ収穫祭」が開催されましたね。 大盛況だったその模様は、前回の記事をご覧下さい(小坪わかめ収穫祭2018)。 今思えば、500円で袋に詰め放題とあって、ゲーム半分な気持ちになっていたよ…
昨年の6月、横須賀の友人宅で採れた梅を使って梅酒を漬けていました。(当時のブログ) もう十分期間を置いたので、試飲してみようと思います。 梅酒は通常、3ヵ月程度たてば飲むことができます。 ですが、今回の梅酒…