葉山・真名瀬「福栄丸」でメダイ・マダイリレー、相模湾でまさかの南方魚ヤマトミズン(みじゅん)が釣れるなんて

1年ぶりに葉山・真名瀬「福栄丸」に乗船してきました。

前回、6kgを超える大鯛を釣らせてもらいました。

福栄丸

マダイとメダイのリレー船なのですが、狙いはメダイです。

まだ、釣ったことがありません。

誰?

結論から言うと、メダイはまたも釣れず。その代わり、美味しいサイズの真鯛をゲット。

それと、サバとヒメとイワシ?みたいなやつ。

ヤマトミズン?

調べたところ、イワシではありませんでした。30cm近くあります。

たぶん、ヤマトミズンという南方系の魚で、沖縄ではやまとぅみじゅんと言う呼び名で知られるぽい。

市場魚貝類図鑑

ぼうずこんにゃくさんの魚図鑑にも情報がない。はて困った。

でも、普通に美味しく食べられるらしい。温暖化の影響なんですかね。

珍魚?

骨の並びがいかにもニシンみたいで、刺身で食べるには厄介そうです。

フライにして食べてみようかと思います。

関連記事:
葉山・真名瀬「福栄丸」でメダイ・マダイリレー、6kgオーバーの大鯛を釣ってしまった

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.