逗子で農園やってます ソラマメを定植したらアブラムシがどっさり!

 

最近、雨が少なくて心配な今週の畑です。

アップは久しぶりですが、一応ちゃんとやってます。

前回は、確か玉ねぎの苗を植えたところでした。

あれからダイコンに虫除けネットを張り、そら豆を定植しています。

ダイコンの後ろの畝で4列に並んでいるのは、ニンジンです。

毎度うまくいかないのですが、今回はわりと良く育っています。

こちらは、玉ねぎの畝です。

葉がピンとしていて、定植した時より確実に根付いた感があります。

ネットを張ったダイコンは葉が伸びてきました。

今の所、虫の被害は出ていません。

ホッと一安心かと思いきや、そら豆にアブラムシが大量にたむろしている!

頑張って駆除しましたが、イタチごっこになるのでしょうね。。。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.