11/3文化の日 Zushi Harvest Festival 2017「収穫祭」はまさしく逗子の“収穫”を味わうイベントだった
11月3日(金)文化の日、快晴。 本日は、待ちに待った逗子のイベントの日でありました。 Zushi Harvest Festival 2017「収穫祭」は、逗子が誇るクラフトビール「Yorocco Beer…
2017.11.03 zushigurashi
11月3日(金)文化の日、快晴。 本日は、待ちに待った逗子のイベントの日でありました。 Zushi Harvest Festival 2017「収穫祭」は、逗子が誇るクラフトビール「Yorocco Beer…
2017.10.08 zushigurashi
今週末は逗子の各地でイベントごとが満載です。 逗子アートフェスティバル(ZAF)を皮切りに、逗子マリーナでもマリンイベントがありました。 で、続いてのビッグイベントはNIGHT WAVE(ナイトウェーブ)で…
2017.10.08 zushigurashi
10月7日と8日、逗子ではFeel SHONANキャンペーンのイベント「ENJOY 海 KANAGAWA」が開催されています。 東京オリンピックに向けて、マリンスポーツを身近に感じてもらおうとする企画らしい…
2017.10.07 zushigurashi
今週末10月7日(土)と8日(日)の2日間、お隣の鎌倉でオクトーバーフェストが行われています。 天気が心配された中、初日は昼頃から晴れ間が訪れて暑いくらいの陽気となりました。 場所は鎌倉市役所隣にある駐車場…
2017.10.05 zushigurashi
最近はオクトーバーフェストなんつって、結構そこら中でビアフェスが盛んに行われていますよね。 実は、ここ逗子でも昨年(2016年)「HANDS ON TAP」というイベントが2回ほど行われました。 4月と10…
2017.08.26 zushigurashi
逗子周辺エリアでは例年、逗子(6月)→鎌倉(7月)→葉山(7月)→横須賀(8月)→金沢八景(8月下旬)の順で花火大会が行われます。 いつも大体は見に行くのですが、今年は5月末に逗子の花火を見たきりでした。な…
2017.06.30 zushigurashi
本日、6月30日(金)逗子海岸が海開きしました。 これより逗子海岸に逗子海水浴場が開設されます。今年は9月3日(日)までの66日間です。 逗子海岸へ行ってみると、浜で海開き式が行われていました。 すでに神事…
2017.06.09 zushigurashi
ツール・ド・フランスならぬ、ツール・ド・逗子なるイベントをご存知でしょうか? 私は知りませんでしたが、今回でもう第9回を数えるそうです。 開催日はあさっての6月11日(日)です。 参加費無料でエントリーは当…
2017.06.09 zushigurashi
5月も終わり、関東でも梅雨の季節に入りました。 逗子海岸では、映画祭が終わり、花火大会が終わり、新たな準備が進んでいます。 それは、夏の海水浴に向けての海の家の建設です。今週から始まりました。 奥に見えるの…
2017.05.26 zushigurashi
5月26日(金)、第60回逗子海岸花火大会が開催されました。 今年も5月に、しかも平日に行われました。 なかなか友達を呼びにくいのがネックですが、地元民からすれば混雑しない花火大会は大いに助かります。これは…
2017.05.01 zushigurashi
先週末に逗子海岸で始まった逗子海岸映画祭2017は、早くも4日目となりました。 本日は、楽しみにしていたインドデーです。 会場を訪れた時はすでに夕方で、ちょうど陽が落ちるところでした。 当日は、お昼頃に急な…
2017.04.28 zushigurashi
本日、4月28日より第8回逗子海岸映画祭が始まりました。 5月7日まで10日間連続で開催される、逗子で大人気のイベントです。 映画祭が始まったということは、今年もGWに突入したということですね。早いものです…