名所
名著解説、逗子が舞台の小説『不如帰』(徳富蘆花著)を読んで知った驚きのタイトル由来
今回は趣向を変えて、小説『不如帰(ほととぎす)』のご紹介をしようと思います。 読書の秋にかこつけて、ちょっと文化的な記事もありかなと。 逗子の人なら必ず知ってる浪子不動。浪子(なみこ)とは、小説に登場するヒロインの名前で…
【2019年】5月から6月は東逗子の沼間、田越川の上流でホタル鑑賞シーズン
逗子でホタルを見られる場所をご紹介します。 田越川の上流、沼間にある法勝寺の付近です。 厳密にはその近くの法勝寺橋の下です。 昨年はタイミングが合わず、見ることができませんでした。(昨年の記事) ホタルが現れる時間帯は1…
3月下旬に逗子の名越緑地を訪れても野草の旬は過ぎましたよっていう残念なお知らせ
食卓の食材をできる限り自力で調達したいっていう願望がありまして。 100%自給自足っていうのは、現代人にとってなかなか難しい事とは思いますが。 まあでも、畑や家庭菜園で育てた野菜と釣ってきた魚があれば、ある程度は様になり…
天皇在位30周年記念で訪れた「葉山しおさい公園」と「葉山しおさい博物館」
もうすぐ平成が終わりますね。数ヶ月後には異例の改元が控えています。 天皇在位30周年行事が催された2月24日、御用邸がある葉山の町が騒ついていました。 逗子から葉山へ向かう道すがら、所々で日の丸が掲揚。 葉山の御用邸前に…
逗子に残る遠い昔の原風景、「名越緑地」で自然の安らぎを味わおう
逗子は海や山などの自然に恵まれた町です。 また、久木の方にはとても綺麗な里山が残されています。 この里山は、「名越緑地」とか「名越谷戸」とか呼ばれています。 周囲には雑木林や竹林など豊かな緑が生い茂り、逗子市で唯一、水田…
【逗子景勝十選】京急新逗子駅南口から歩いてすぐ、風情ある朱塗りの仲町橋に「田越川の桜(と柳)」が映える
まだ4月に入ったばかりだというのに、もう桜が散り始めています。 逗子の桜も満開のピークを超え、早くも葉桜になろうとしています。 今回ご紹介するのは、田越側沿いの桜並木です。逗子では桜の名所として知られていま…
【かながわの名木100選】逗子の神武寺・鷹取山ハイキングコースにある名木「神武寺のなんじゃもんじゃ」を訪ねてみた
逗子には史跡や歴史ある寺社が点在しています。 中でも、神武寺(じんむじ)は代表格で、その起こりは724年まで遡るそうです。 「神武寺」は京急線の駅名にもなっていますから、逗子に住んでいる人にとっては耳に馴染みのあるお寺で…
逗子の隠れ名所、渚橋下の地下通路から覗く「トンネル富士」はいかがでしょう?
トンネルから見える富士山のことを「トンネル富士」と呼びます。 伊豆や山梨などには、その名所として知られる場所がいくつもありますね。 その「トンネル富士」が逗子にもあると聞いて、やって来ました。 場所は渚橋交…
逗子の奇怪遺産、奇形に切り落とされた断崖が続く「お猿畠の大切岸」って何?
逗子にある有名な遺構に名越切通があります。 鎌倉七口の一つで、古くは鎌倉と三浦半島を結ぶ交通の要衝とされていました。 実はその辺りには、興味深い歴史的遺物が集中しています。 先日ご紹介したまんだら堂やぐら群…
逗子に前方後円墳?!国指定史跡「長柄桜山古墳」と知る人ぞ知る葉桜住宅からの富士見絶景スポットをご紹介
逗子に前方後円墳があると知り、訪れてみました。 「古墳」と聞いてまず思い浮かぶのは近畿地方の辺りであって、関東ではあまり聞かない話だと思います。 いわんや逗子をや、という感じです。 逗子市と葉山町の境界線上にある、桜山丘…
【逗子景勝十選】平家物語の悲劇の人が眠る「六代御前の墓」
逗子は鎌倉に近い性格上、鎌倉時代の遺構がちょいちょいあったりします。 今回ご紹介する六代御前の墓もその一つです。 六代御前って誰やねん?と思って調べてみると、平維盛の嫡男で高清という人でした。平正盛から数え…