お庭で栽培・収穫したひょうたん、3代目「ひょうたんスピーカー」完成!
これまで4シーズンひょうたん栽培に挑戦してきましたが。 完成までこぎつけたひょうたんスピーカーは、たったの2台。 なんとかステレオで鳴らせるようになったのが2年前。 あくまで”自家栽培”のひょうたんにこだわっています。 …
これまで4シーズンひょうたん栽培に挑戦してきましたが。 完成までこぎつけたひょうたんスピーカーは、たったの2台。 なんとかステレオで鳴らせるようになったのが2年前。 あくまで”自家栽培”のひょうたんにこだわっています。 …
今年でひょうたん作りを始めて4年目。 とはいえ、栽培は思ってたより難しく、あまり上達していません。 「ひょうたんスピーカー」を作るのが目的なので、欲しいのは特大サイズ。 しかし、見合う大きさに仕上げるのは至難の業のよう。…
4年目のひょうたん栽培。 前回の投稿(7月9日)から2ヶ月が経ちました。 「特大ひょうたん」は1株1果で実を太らせ、特大サイズを狙っていたものの。 これからという時期に成長が止まってしまいました。 エースとして期待してい…
4年目のひょうたん栽培の様子を投稿してから2週間。 あれから着果した雌花がいくつか大きく育っています。 南に面したグリーンカーテンでは、大ひょうたん2と特大ひょうたん3。 3株で5個実ったので、これ以上雌花は増やしません…
ひょうたん栽培を始めたのは、2021年のこと。 以来、毎年特大ひょうたんを育てています。なので、今年で4年目ですか。 ひょうたん栽培をする理由は、特大スピーカーを作りたいからです。 これまで完成したのは2個だけ。まだ、満…
今年は桜の開花が遅かったですね。 それに倣うように、庭の景色もワンテンポ遅れています。 その最たる例がツツジです。 今年は咲かないのかと心配していたら、なんと今、最盛期を迎えています。 さて、我が家の畑はもう夏野菜の定植…
今年もひょうたんを育てます。 目標は、自家栽培した特大「ひょうたんスピーカー」の製作です。 これまで2シーズン挑戦して、完成したのは2個。 各年なんとかモノにしましたが、特大サイズを作りたい。 特大サイズになると、種抜き…
昨年に引き続き、2022年も庭でひょうたん栽培をしました。 自作のひょうたんスピーカーでステレオサウンドを味わうためです。 先日、スピーカーは完成しました。*該当記事 去年のより出来が良く、リビングで大活躍しています。 …
自分で育て収穫したひょうたんを加工してスピーカーを製作しています。 前回、底部とスピーカーを接着、固定していました。*該当記事 1日経過し、エポパテが完全に固まりました。 元の位置に戻せるように、パテを削って形を整えます…
2シーズン目のひょうたん栽培。 前回、種抜きが終わり、乾燥の工程へ進みました。*前回の記事 約1週間ほどで、ひょうたんの湿気がほぼ抜けました。 コツンと指で軽く弾くと、高い音が鳴ります。ひょうたんの完成です。 今回は、右…
2シーズン目のひょうたん栽培。 前回、ひょうたんを2個ほど水に漬けました。 このように、ひょうたんを水に浸けて種抜きをします。 要は、果肉を腐らせてワタとタネを取り除くわけです。 今回は、失敗したくないので、毎日様子を見…
2シーズン目のひょうたん栽培。 ひとまず、葉と蔓が枯れた株から2個ほど収穫しました。 中を空洞にするために、種抜きの工程へ移ります。 まずは、ドリルでひょうたんのお尻に種が抜けるくらいの穴を開けます。 次に、棒を使って身…