ニワトリ小屋にAmazonで売ってる360度監視カメラを設置してみた
先日、DIYでニワトリ小屋を作りました。*完成記事 ヒヨコが中ビナとなって小屋デビューさせたものの、まだ夜間はヒナを入れていません。 というのも、ノラ猫が恐いからです。10匹以上います。 家を留守にしている時も、ヒナたち…
先日、DIYでニワトリ小屋を作りました。*完成記事 ヒヨコが中ビナとなって小屋デビューさせたものの、まだ夜間はヒナを入れていません。 というのも、ノラ猫が恐いからです。10匹以上います。 家を留守にしている時も、ヒナたち…
「岡崎おうはん」のヒヨコが生後25日を過ぎました。 どう見てもヒヨコの容姿ではないので、ヒナと呼ぶことにします。 正確には、生後30日までは「幼ビナ」と区分されるようです。 体重は現在、2羽とも130g前後です。 最近は…
先月から「岡崎おうはん」のヒヨコを2羽育てています。 5月18日生まれなので、もう生後20日を過ぎました。 連れてきた時は、手のひらサイズでした。 本当に、ぼた餅と間違えるような大きさだったのに。 そろそろ、ヒヨコと呼べ…
先週、「岡崎おうはん」のヒヨコを1羽だけ飼い始めました。 元気でやってはいるものの、やはり1羽だけではかわいそう。 別の品種3羽と合わせて4羽。同時に飼い始めたかったのですが。 3羽の到着が7月までずれ込みそう。 痺れを…
来月、ヒヨコを3羽、迎える予定で準備をしています。 小屋を作ったり、籾殻や糠などの調達先を調べたり、大忙しです。 そんな中、3羽と別に、欲しかった品種を手に入れられるチャンスが急遽到来。 「岡崎おうはん」という純国産品種…
リビングに薪ストーブを設置してからもうすぐ1年が経ちます。 そろそろ使い方にも慣れてきた頃なんですが。 我が家には部屋で放し飼いにしている座敷亀こと、クサガメのタロウ君がおりまして。 席を外したすきに、座布団を奪い取られ…
一時期、そろそろお迎えが近いのかなと心配するくらい弱っていたこともあったのですが。 なぜか近頃、元気を取り戻しました。正直、迷惑なくらいです。 見て下さい、元気が有り余ったこの姿を。 あと先考えずに網戸をよじ登っています…
コンニチハ。クサガメのタロウです。 今は亡き逗子の「ペットハウス峯岸」出身です。 雨が続くある日のこと。妻が撮ったバスキング中のタロウ君です。 亀が腕枕で眠るなんて知らなかったし、大変驚きました。 そんな時、妻がこしらえ…
コンニチハ。クサガメのタロウです。 今は亡き逗子の「ペットハウス峯岸」出身です。 相変わらず、日向ぼっこに余念のないタロウ君です。 甲羅を干すことは、ビタミン補給や皮膚病予防の効果があるそうです。 太陽の光…
コンニチハ、クサガメのタロウです。かなりご無沙汰しています。 登場は、去年の10月以来。何とか元気でやっています。 逗子も梅雨に入りましたが、たまにはお天道様が顔を出してくれますね。 そんな日は、デッキで日…