孵化から48日後、おたまじゃくしから手足が生えてついにカエルになった
2月からおたまじゃくしを育てています。 卵が孵化してから約2ヵ月、成長の過程を見ていきましょう(前回の記事)。 3/31(土)…両足がバッチリ生えましたが、生活領域はまだ水中です。 相変わらず長…
2月からおたまじゃくしを育てています。 卵が孵化してから約2ヵ月、成長の過程を見ていきましょう(前回の記事)。 3/31(土)…両足がバッチリ生えましたが、生活領域はまだ水中です。 相変わらず長…
採取時は数ミリ程度の胚だったおたまじゃくしが著しく成長しています。 2月15日に孵化を確認してから約1ヵ月、驚きの速さです。 現在、採取したおたまじゃくしから元気な10匹を厳選して飼育・観察しています。 残…
去年の今頃、妻がおたまじゃくしを育てたいと言い出し、逗子の各所を探し歩きました。 で、森戸林道あたりの田園地帯にカエルの卵が産み付けてあるとの情報をゲットし、二子山まで登りました(当時のブログ)。 しかし、…
コンニチハ、クサガメのタロウです。 秋晴れの季節だっていうのに、こう雨の日ばかり続いてたんじゃあかないませんね。 え?そんな事言ってるわりには温かそうじゃないかって? ふふん。そこのカメラさん、ちょっと引い…
コンニチハ、クサガメのタロウです。 近頃、ちょっと寒くなってきましたね。 そんなわけで、貴重な秋晴れの日は日光浴に余念がないタロウ君。 カピカピになるくらい日を浴びます。 ところで、亀は寒い季節になると冬眠…
コンニチハ、クサガメのタロウです。 もう、すっかりアキですね。ここ逗子も、だいぶ涼しくなりました。 実は、今年の夏の間のタロウ君は、じっとしていることが多かったです。 雨や曇りの日が多かったので、あまり日光…
コンニチハ。 クサガメのタロウです。 最近出番が少なくて心配ですが、なんとか元気でやっています。 ほら、よく見て下さい。ウインクだってできちゃいます。 今年からウッドデッキへの出入りが自由になりました。窓と…
コンニチハ。 クサガメのタロウです。 そろそろ春が近いですね。 聞いた話じゃ、逗子の桜もちらほら開花しているそうです。 もしも空を飛べたなら、こうやって逗子の町を上空から見物してみたいものです。 空の上から…
オハヨウゴザイマス。 クサガメのタロウです。 タロウ君の今朝の様子です。 いつもはヒーターが効いた水の中で夜を過ごすタロウ君ですが、昨晩はずっとコタツの中でした。 というのも、ヒーターが壊れてしまったからで…
コンニチハ。 クサガメのタロウです。 え、ヒトサマにお尻を向けるなって? そっちこそ変なところを写さないで下さいよ。今、ちょうど取り込み中なんですから。 ぷはーっ、たまらん。 やっぱり日光浴の後は、ヒーター…
オヒサシブリデス。 とうとう逗子にも冬がやってまいりました。 それはタロウ君にとって、一つの試練を意味するものなのでありまして。。。 春から秋にかけて活発なタロウ君でしたが、冬になるとどうしても活動が鈍って…
「亀は万年」なんて言葉があるので、きっと長生きする生き物だとは思っていました。 調べてみると、30~40年が平均的な寿命だそうです。 ウチのタロウ君は25歳です。てことは、人生(亀生?)の折り返しをして久し…