先日の集中豪雨はすごかったですね。
ここ一週間は曇りがちで日照時間が少なく、やや心配です。

今年はあえて雑草をそのままにし、防鳥ネットを張りました。
おかげで、今のところカラスの被害がまったく出ていません。

去年は結構カラスに食い荒らされたトマト畑もこの通り。
イエローアイコもルビーノも無傷で収穫できています。

種から育てていたオクラがついに実をつけました。
それも超特大サイズです。納豆に混ぜていただこうかな。

図らずも当日のメインイベントになったのは、スイカの収穫です。
まだ小玉ですが、ここ数週間で大きさに変化がなかったので、思い切って決心しました。
周りの蔓が枯れきっていたこと、叩いた音が高音だったことが決め手です。

こちらのゴーヤも今年初めての1本です。市販の品のような出来栄えですね。
今夏の初モノ同士を並べてみると、感慨深いものがあります。
特にスイカについては、私たちにとって初めての成果です。緊張の試食となりそうです。
コメントを残す