DIYで設置した薪ストーブ、定期メンテナンス&2シーズン目にして本格始動

10月に入ってから今春に書いた記事が上位に上がってきました。

それは、薪ストーブのDIYまとめ記事です。

【まとめ】DIYリフォームで薪ストーブを設置するまでの総集編

この時期になると、チャレンジする人が出てくるようです。

頑張って設置した甲斐があったってもんです。

専用ブラシ

さて、2シーズン目の使用を始めようかと思いますが。

念のため、運転前に煙突掃除を行います。

煙突内の様子

と言っても、完成したのが3月だったので、実質1ヶ月しか使用していません。

それでも、これぐらいの煤(すす)がこびり付いていました。

取り除いた煤

掃除で取れた煤の量は、大さじ1杯ちょっとくらいでした。

半年使用すれば、この6倍は溜まるのでしょう。

火だっ

それでは、久しぶりの点火です。

拾って来た杉の葉と枯れ枝で着火します。

煙出てる

煙突を見にいきました。

きちんと排煙できています。問題なさそうです。

薪投入

今年の冬から本格的に使用する薪ストーブ。

やっぱり火はいいですね。家が底から温まる感じがします。

関連記事:
【まとめ】DIYリフォームで薪ストーブを設置するまでの総集編

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください