新居に忍び寄る白い影 -シロアリ警報発生!!

新居は自然に囲まれた田舎なので、さすがに虫がたくさん出ます。

さっきも天井から小さなムカデが降ってきて、妻が悲鳴をあげたばかりです。

これやばい?

そんでもって、風呂場のドアにシロアリ被害を見つけました。

ていうか、この穴の存在自体は内見の時から気付いていました。

早く言ってよー

こんなデッカい穴だから、不動産屋も知らないわけないはずなのに。。。

リフォーム会社の人に言われるまでは、ただの腐食だと思っていました。

シロアリ業者

しかし今さら何を言っても、あとの祭り。

急いでシロアリ業者さんを呼んで、見てもらうことにしました。

床に穴開けた

で、この家にはなぜか床下に潜る点検口がひとつもないんですよね。

だもんで、事前に調査用の穴を開けるハメになりました。

これもシロアリ

すると、床下に蟻道が発見されました。シロアリ警報発生です。

納屋のドアやウッドデッキの下にも同じく蟻道が認められました。

見ちゃった!

蟻道を割って見ると、中で白いアリが通過していました。

持っている小さなカケラが我が家の骨組みだと思うと、焦りが込み上げます。

こんなんじゃ効かない

しかし、大手の業者だとかかる費用も半端じゃありません。

想定外の出費にリフォームへの影響が出てきそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.