和田一族が眠る墓、鎌倉史跡「和田塚」へ、歩いてすぐの鎌倉グルメ「Dottorino(ドットリーノ)」の絶品ピザも堪能しよう
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』のお陰で、今、鎌倉が熱いですね。 今回の探訪先は、江ノ電の駅名にもなっている「和田塚」です。 ちょうど前回の放送は、鎌倉最大の激戦「和田合戦」。 有力御家人の和田義盛が、壮絶な死を遂げま…
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』のお陰で、今、鎌倉が熱いですね。 今回の探訪先は、江ノ電の駅名にもなっている「和田塚」です。 ちょうど前回の放送は、鎌倉最大の激戦「和田合戦」。 有力御家人の和田義盛が、壮絶な死を遂げま…
ある日、アサリやハマグリの出汁の話をしていた時。 鎌倉でハマグリラーメンを出す店ができたと聞きました。 それも、大変評判の良いお店ということで、さっそく鎌倉・小町通りへ。 店構えからして、高級割烹のような出で立ちです。 …
2年ぶりに訪れた鎌倉・腰越の「池田丸」。 今回もヒラメ狙いです。 前回はヒラメ6枚に加え、アカハタまで釣れました。 良かった釣果だけは、よく覚えているものです。 受付は5時半まで。出船は6時。 4月に入り、夜明けがだいぶ…
今年の土用は7月28日でした。 我が家ではここ数年、土用に梅干しを仕上げるのが慣例になっています。 仕込みは6月1日。近所の梅林で収穫したものと、鎌倉の友人宅のもの。 梅干し用には、秋谷産の大粒を使いました。*該当記事 …
最近、アオリイカ釣りに躍起になっています。 陸っぱりからのエギングがうまくいかないので、エサ釣りでもトライ。 先日、エサのアジを何者かに食べ尽くされた記事を書きましたが。 正体が判明しました。クサフグさんでした。 陸っぱ…
引越しを機に新しく購入した家具はほとんど何もないのですが。 水屋箪笥だけは、かねてから欲しかったのです。 それもピッカピカの新品ではなく、古くて味のあるやつです。 ついに「そうすけ」で見つけました。そして、買っちゃいまし…
OXYMORONジャンル:カレーライスアクセス:JR横須賀線鎌倉駅東口 徒歩7分住所:〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38 2F(地図) 周辺のお店のネット予約:・La vie 鎌倉のコース一覧・北鎌倉 …