

でも、予約した本に関しては貸出・返却ができたんですね。 それは助かるなと思って、さっそくウェブサイトへアクセスしてみると。 追記:全面休館が5月31日(日)までに延長されました。
いや実際には、土砂災害の方がむしろ身近な問題と言えそうです。 いつ来るかも分からない巨大津波より、土砂崩れは現実に逗子各地で発生しました。 そこで、逗子市が発行している「土砂災害等ハザードマップ」を確認してみました。 土…
今回は趣向を変えて、小説『不如帰(ほととぎす)』のご紹介をしようと思います。 読書の秋にかこつけて、ちょっと文化的な記事もありかなと。 逗子の人なら必ず知ってる浪子不動。浪子(なみこ)とは、小説に登場するヒロインの名前で…
通っているうち、店内で流れているクリエイトのテーマソングが耳に焼き付いてきました。 ♪クーリ、エ、イトッ、エッスッディー ってやつです。 で、これを3回繰り返した後の ♪ずっとジャスパー〜? って歌詞が気になっていて。 …
1年前にも書いたんですが、逗子に住み始めてから魚が好きになりました。 逗子には漁港もあるし、美味しい魚介類に接する機会が増えたからでしょう。 今の時期になると、サンマパーティーなるものまで開くまでになりました。 ところで…