和田一族が眠る墓、鎌倉史跡「和田塚」へ、歩いてすぐの鎌倉グルメ「Dottorino(ドットリーノ)」の絶品ピザも堪能しよう
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』のお陰で、今、鎌倉が熱いですね。 今回の探訪先は、江ノ電の駅名にもなっている「和田塚」です。 ちょうど前回の放送は、鎌倉最大の激戦「和田合戦」。 有力御家人の和田義盛が、壮絶な死を遂げま…
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』のお陰で、今、鎌倉が熱いですね。 今回の探訪先は、江ノ電の駅名にもなっている「和田塚」です。 ちょうど前回の放送は、鎌倉最大の激戦「和田合戦」。 有力御家人の和田義盛が、壮絶な死を遂げま…
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』のお陰で、今、鎌倉が熱いですね。 ブログ主も序盤からずいぶん楽しませてもらっています。 ドラマ中でとても個性的で目立つ登場人物として、和田義盛がいます。 坂東武者の典型キャラとして描かれ…
※当記事は2017.11.01に投稿されたものです。 子安の里で食事した帰り道、長者ヶ崎で見た夕陽が絶景でした。 ついつい車を止めて見入ってしまう景色です。 逗子海岸からの夕陽も綺麗ですが、狭い逗子湾と違って葉山の海はと…
「しょくやぼのうえん」って名前だけは聞いたことあったのですが。 なんだか面白そうな噂を聞いたので、行ってみることにしました。 大楠山登山道の入り口に「SYOKU-YABO農園」はあります。 地図で見るとご覧の通り。決して…
私たちが暮らす秋谷は、里山と海、両方を持ち合わせています。 相模湾沿いの海岸からは、富士山が見渡せます。 当ブログのトップ画面にも使用している久留和(くるわ)海岸。 撮影したのは9月。眺望が素晴らしく、お気に入りの海岸で…
横須賀市の長坂に酪農体験ができる「関口牧場」があります。 そこのソフトクリームが人気だそうで。 なるほど、休日とあればこの行列。これは楽しみです。 地面に落ちた誰かの新品チョコミックスを見て、身を引き締めます。 牧場の目…
先日、葉山・一色にある「げんべい商店」前を通過したところ。 驚くべき車両を発見しました。 ワーゲンゴルフにげんべいのステッカーをベタベタ貼っています。 熱心なげんべいファンもいたもんだなと、ついつい見入ってしまったのです…
東京から電車で約1時間ほどの場所にある、神奈川県逗子市。 逗子は海沿いにある街で、目前に広がる相模湾の向こうに富士山を望むことができます。 特に年末あたりから春先にかけて、空気の澄んだ時期は見事な景色が見渡せます。 そこ…
京急電鉄が推し進める「葉山女子旅きっぷ」をご存知でしょうか?その中の観光地の1つで、写真映えする定番スポットとしても知られる葉山・真名瀬(しんなせ)。テレビCMのロケ地などでも使用された、情緒漂うバス停が有名です。真名瀬…
逗子から秋谷へ引っ越して、横須賀の芦名(あしな)へ行きやすくなりました。 実は、芦名が近いと良いことがあるんです。 すなはち、それは「芦兵衛(あしべえ)」が近くなったということ。 葉山周辺ではとても有名な人気ベーカリーで…
*当記事は2017.11に投稿したものに日付など修正を加えました。 逗子は歴史深い古都鎌倉の隣町とあって、中世の遺構が残っている場所があります。 このブログでもいくつかご紹介していますが、その一つに名越切り通しがあります…
見事な秋晴れなので、葉山らしい写真を撮りに行きたくなりました。 “葉山ごもり”って名乗るからには、葉山の景色を発信せねば、と。 いくつかの候補を検討した結果、雑誌とかでよく見かける小道が良いなと。 でも、具体的にどこの路…