4年ぶりに開催された「第66回逗子海岸花火大会 2023」が最高過ぎました
新型コロナウイルスの出現以降、お預けになっていた初夏の風物詩。 2023年5月26日(金)、逗子海岸花火大会が帰ってきました。 2019年以来なので、実に4年ぶりとなる今回の花火大会。 平日にもかかわらず、昼間から逗子海…
新型コロナウイルスの出現以降、お預けになっていた初夏の風物詩。 2023年5月26日(金)、逗子海岸花火大会が帰ってきました。 2019年以来なので、実に4年ぶりとなる今回の花火大会。 平日にもかかわらず、昼間から逗子海…
昨年に続き、逗子海岸映画祭がG.Wに開催されます。 期間は、2023年4月28日(金)〜5月7日(日)です。 4月1日(土)よりチケット販売が開始されます。 現在、公開映画のスケジュールの一部が公式ウェブサイトに掲載され…
2023年、春。お花見シーズン到来。 今年は天気が不安定で、厳しい予報もありましたが。 晴れ間を見つけて、逗子でお花見することができました。 訪れたのは、絶景で知られる披露山公園です。 3月30日(木)現在、桜は満開でし…
いよいよ朝夜冷え込む季節に入ってきたこの頃。 2年ぶりに第5回目を迎える「池子の森の音楽祭」が開催されます。 開催日は、10月29日(土)と30日(日)の2日間。 29日は09:30〜20:00、30日は09:30〜18…
2022年10月22(土)、23(日)。 逗子海岸にあのNIGHT WAVE(ナイトウェーブ)が復活します。 前回の開催は確か2018年でしたから、実に4年ぶりとなります。 以前は秋の恒例イベントとなりつつありましたが、…
本日は2022年10月7日。逗子のオーケーストアへお使いへ行くと。 ポムポムと遠くから聞き覚えのある音が聞こえて来ました。 駐車場を上がると、逗子海岸方向から打ち上げ花火が上がっていました。 「日本丸presents逗子…
2022年の夏も終わりに近づこうとしています。 夜に吹く風がだんだんと涼しくなってきました。 訪れたのは、逗子のレストラン「surfers(サーファーズ)」。 逗子海水浴場の最終日でもある9月4日(日)です。 「surf…
7月1日(金)逗子海水浴場がオープンしました。 2022年は9月4日(日)までの開設です。 今年は海の家が約30店舗。ユニークな新店舗もあるそうです。 さらに、逗子海岸ウォーターパークが営業しますよ! 目玉となる海上アス…
新型コロナウイルスの影響で中止が続いていた「逗子海岸映画祭」。 2022年は開催が決定しています。かれこれ、3年ぶりですか。 逗子時代は、毎年欠かさず参加していた映画祭。 ボランティアもやりました。復活してくれてとてもう…
※2019年4月に投稿した記事を再アップしています いよいよ待ちに待ったG.W.が始まりました。 逗子海岸では「第10回逗子海岸映画祭」の真っ最中です。 逗子海岸をバックにして巨大スクリーンで観る映画は圧巻ですよ。 チョ…
※当記事は2019年3月に投稿されたものです 3月に入り、花粉がめちゃ飛び始めましたね。 2019年は例年より飛散量が多く、どういうわけか神奈川県が最も激しいそうです。 先日ご紹介した、逗子のひでまりメディカルのメディカ…
もう8月が終わりますね。 今年の夏は、本当にあっという間でした。 なんて思いながら逗子海岸を通りかかると、人だかりがわんさかと。 これはもしやと思ったら、間もなくヒュ〜、ドン、ドンと。 湘南各地で上がるシークレット花火の…