幻の地元ブランド牛、葉山牛ですき焼き忘年会なり *回想*
※当記事は2018年12月31日に投稿されたものです。 逗子の隣町、葉山ではブランド牛が飼育されています。 その名も葉山牛ですが、年間160頭しか出回らない貴重な牛肉です。 これが結構な高級品なので、いつもはスルーしてお…
※当記事は2018年12月31日に投稿されたものです。 逗子の隣町、葉山ではブランド牛が飼育されています。 その名も葉山牛ですが、年間160頭しか出回らない貴重な牛肉です。 これが結構な高級品なので、いつもはスルーしてお…
新型コロナウイルスの影響で、逗子を含め各地で花火大会が中止されています。 そんな中、明確に態度を表明していなかったのが葉山町です。 ひょっとしてやるのかなと期待しつつも、やったら大変なことになるだろうなと複雑な気持ちで待…
・逗子海岸花火大会(逗子)…6月初旬 ・鎌倉花火大会(鎌倉)…7月中旬 ・葉山海岸花火大会(葉山)…7月下旬
当日は南西風が強く心配しましたが、ちゃんと上がるものですね。 おかげさまで、今年も楽しませていただきました。 秋に予定されている逗子の花火大会もうまく進むと良いですね。 関連記事:・逗子の小坪飯島公園から見た「第71回鎌…
2019年は梅雨寒が続いており、どこの海の家も大変だそうです。 早く夏らしい天気になることを願って、短い夏を楽しみましょう! 葉山に来るには逗子からバスを利用します。一手間かかりますが、その価値はあると思います。 バス:…
今週末の3連休、久しぶりに関東地方は天気に恵まれそうです。 台風25号の影響で風はありそうですが、晴れの予報が出ています。 何と言っても、今週末はビール好きにとって見逃せない大事なイベントが待ち受けています…
あまり言いたくないのですが、そろそろ夏も終わりが近いようです。 天気予報では、今週末に衣替えを済ませておけと伝えていました。 ところで毎年この時期になると、葉山の森戸大明神でお祭りが行われます。 これまで交…
8月19日(日)晴れ。近頃は、よく葉山の海へ通っています。 「『逗子ぐらし』というブログのくせに」と言うなかれ。逗子暮らしなら葉山の海も楽しめる、ということです。 ともあれ、本日訪れたのは「大浜海岸」です。…
2018年8月16日(木)、葉山の森戸海岸へやって来ました。 本日は、ここでお盆の灯篭流しが行われます。 なんでも10年ぶりの復活なのだとか。資金不足で中止が続いていたそうです。 当日は朝から波が高く、灯篭…
7月31日(火)と8月1日(水)は葉山の「日影茶屋」で夏祭りがありました。 「日影祭り」と言って、今年で53回を迎える恒例のイベントです。 この日ばかりはお店の営業はやっておらず、誰でも自由に出入りができま…