

コンニチハ。クサガメのタロウです。 今は亡き逗子の「ペットハウス峯岸」出身です。 雨が続くある日のこと。妻が撮ったバスキング中のタロウ君です。 亀が腕枕で眠るなんて知らなかったし、大変驚きました。 そんな時、妻がこしらえ…
逗子は何かと「亀」と縁のある町です。 亀岡八幡宮や新宿稲荷には亀が祀られていますし、小坪漁港には「谷亀」という魚屋さんもあります。 そして、偶然にも我が家ではクサガメのタロウくんが暮らしています。 最近は少…
コンニチハ、クサガメのタロウです。 もう、すっかりアキですね。ここ逗子も、だいぶ涼しくなりました。 実は、今年の夏の間のタロウ君は、じっとしていることが多かったです。 雨や曇りの日が多かったので、あまり日光…
コンニチハ。 クサガメのタロウです。 最近出番が少なくて心配ですが、なんとか元気でやっています。 ほら、よく見て下さい。ウインクだってできちゃいます。 今年からウッドデッキへの出入りが自由になりました。窓と…
オハヨウゴザイマス。 クサガメのタロウです。 タロウ君の今朝の様子です。 いつもはヒーターが効いた水の中で夜を過ごすタロウ君ですが、昨晩はずっとコタツの中でした。 というのも、ヒーターが壊れてしまったからで…
オヒサシブリデス。 とうとう逗子にも冬がやってまいりました。 それはタロウ君にとって、一つの試練を意味するものなのでありまして。。。 春から秋にかけて活発なタロウ君でしたが、冬になるとどうしても活動が鈍って…
皆さんは「座敷亀」という言葉をご存知でしょうか? ペットの亀といえば、水槽の中にいて一日中じっとしているのが普通の姿だと思っていました。 けれども、ウチのタロウ君は違います。 我が家ではタロウ君を水槽では飼…