「三浦半島謎解きアドベンチャー」の謎解き全部できた?答え合わせしようよ
三観協主催の「三浦半島謎解きアドベンチャー」が3/2(日)で終了しました。 5市町に関する謎解きの答え合わせをしてもいい頃でしょう。 謎1の答えは、下記の通り。ヒントが提供されているので、解き方は省略します。個人的には、…
三観協主催の「三浦半島謎解きアドベンチャー」が3/2(日)で終了しました。 5市町に関する謎解きの答え合わせをしてもいい頃でしょう。 謎1の答えは、下記の通り。ヒントが提供されているので、解き方は省略します。個人的には、…
1/15〜始まった「三浦半島謎解きアドベンチャー」。 三浦半島5市町の謎を解いて、豪華景品の応募ができます。*応募は3/2まで まずは、台紙にある謎1を解きます。*台紙はなくても応募できます 次に、答えに示された各市町の…
三浦半島で面白そうな企画が始まっています。 その名も「三浦半島謎解きアドベンチャー」。 三浦半島に属する市町が一体となって進めるこの企画。 謎解きをしながら、三浦半島をまるっと探検するものだそうです。 話は変わりますが、…
この3月、逗子市内で開催中の「アカモクスタンプラリー」。小坪で収穫されるアカモクは、今が旬です。 少し遅ればせながら、スタンプラリーに参加してみました。 というわけで、訪れたのは京急新逗子駅そばにある「一石…
皆さんはアカモクと呼ばれる海藻をご存知でしょうか? その効能の高さから、ここ数年で地名度が急上昇しているスーパーフードです。 なんでも一昔前までは、漁船のスクリューに絡みつく邪魔な海藻“ジャマモク”として、…
本日は妻と新しいお店を開拓しようということで、小坪の「BETTEI(別庭)」を訪れました。 「新しい」といっても、「BETTEI」は2009年にオープンしたお店ですが。。。 看板からも分かるように、ここ「B…
「三浦半島はイタリア半島プロジェクト」というものをご存知でしょうか? 三浦半島の食の魅力を発信するためのもので、現在、グルメスタンプラリーが開催中です(2月28日まで)。 賞品はこちら。スタンプを3つ集めれ…
ツール・ド・フランスならぬ、ツール・ド・逗子なるイベントをご存知でしょうか? 私は知りませんでしたが、今回でもう第9回を数えるそうです。 開催日はあさっての6月11日(日)です。 参加費無料でエントリーは当…