

本日、「ローソン:逗子6丁目店」がオープンしました。 旧「オカザキ:逗子店」の跡地です。 逗子駅や鎌倉・葉山方面に向かう道路沿いとあって、駐車場が付いています。 車の利用者にとっては、入りやすいですね。 たばこ、酒あり。…
今年の5月に閉店したカーテン&インテリア「オカザキ」。 最後のセールに駆け込んだ記憶をまだ覚えています。 その後間もなくして建物は壊され、更地になっていましたね。 こちらは9月の様子です。現在その跡地で建設が進んでいます…
最近、逗子ではコンビニの出入りが激しいような気がします。 今度は神武寺にローソンがオープンしました。 場所は京急神武寺駅前で、正確には「ローソン:池子2丁目店」です。 ご覧の通り、ちょうどエッソ石油の隣にで…
逗子のコンビニ、同時閉店のニュースです。 セブンとファミマ、どちらも目抜き通りにあったコンビニでした。 まずは、なぎさ通りのセブン「セブンイレブン:逗子市逗子一丁目店」です。 5月30日(水)の15:00を…
先日、逗子からスリーエフが撤退か?!とお伝えしましたが、勘違いでした。 逗子市役所前の「スリーエフ:逗子店」は閉店で間違いありませんが、リニューアルが本当の所でした。 どうやらコンビニ業界の再編が影響しているようです。 …
最近、逗子ではコンビニがばんばんニューオープンしています。 確かにコンビニは近くにあると便利ですが、正直そんなにうれしくないです。 そんな中、逗子の大師通りを車で走行中、潰れているコンビニを発見。 ここは確…
春一番が吹いた本日2月17日(木)。「ローソン:逗子7丁目店」がオープンしました。 外壁といい、看板といい、普通のローソンより高級感がありますね。 オープン初日ということで、店内は盛り上がっていました。 オ…
昨年12月18日にお伝えした逗子のオーケーストア隣のコインパーキング跡地に「何か」できる?!に続報です! コインパーキングだった跡地に一体何が建つのか? その答えは、やっぱり「アレ」でした! こちらは1月1…
逗子で生活する上で欠かせないのが、「オーケーストア 逗子店~Everyday Low Price~」。 逗子市民なら、きっと誰もが一度は買い物をしたことがあるスーパーマーケットです。もちろん、私もよく利用し…