中世の貴重な史跡をご覧あれ、逗子市が「まんだら堂やぐら群」を期間限定で一般公開
*当記事は2017.11に投稿したものに日付など修正を加えました。 逗子は歴史深い古都鎌倉の隣町とあって、中世の遺構が残っている場所があります。 このブログでもいくつかご紹介していますが、その一つに名越切り通しがあります…
*当記事は2017.11に投稿したものに日付など修正を加えました。 逗子は歴史深い古都鎌倉の隣町とあって、中世の遺構が残っている場所があります。 このブログでもいくつかご紹介していますが、その一つに名越切り通しがあります…
逗子海岸への散歩がてら、立ち寄ってみてはいかがでしょう。 観光客というより、地元民こそ利用したいサービスです。 ・松汀園公式 関連記事:逗子海岸の賑わい、今むかし
もうすぐ平成が終わりますね。数ヶ月後には異例の改元が控えています。 天皇在位30周年行事が催された2月24日、御用邸がある葉山の町が騒ついていました。 逗子から葉山へ向かう道すがら、所々で日の丸が掲揚。 葉山の御用邸前に…