お庭で収穫した超肉厚の原木しいたけ、ステーキにして舌鼓を打つ
昨年末に初めて収穫した原木きのこ。*該当記事 接種から1年あまりでの収穫は、運がいいパターンです。 あの時点では、左のしいたけと右のなめこを収穫・試食しました。 中央のしいたけは、まだ小ぶりだったのでそのまま放置。 それ…
昨年末に初めて収穫した原木きのこ。*該当記事 接種から1年あまりでの収穫は、運がいいパターンです。 あの時点では、左のしいたけと右のなめこを収穫・試食しました。 中央のしいたけは、まだ小ぶりだったのでそのまま放置。 それ…
昨年(2021年)10月に始めた、キノコの原木栽培。 菌の接種に始まり、これまで4回ほど記事にして参りました。 仮伏せに約7ヶ月。それから本伏せへ。 本格的な収穫は、来年(2023年)の秋からになるのですが。 運が良けれ…