逗子ぐらしのち葉山ごもり

search
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • クサガメのタロウくん
    • ニワトリ
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
menu
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • クサガメのタロウくん
    • ニワトリ
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 蛍

蛍

アクティビティ

【2019年】5月から6月は東逗子の沼間、田越川の上流でホタル鑑賞シーズン

2019.05.30 zushigurashi

逗子でホタルを見られる場所をご紹介します。 田越川の上流、沼間にある法勝寺の付近です。 厳密にはその近くの法勝寺橋の下です。 昨年はタイミングが合わず、見ることができませんでした。(昨年の記事) ホタルが現れる時間帯は1…

町情報

【2018年】5月から6月頃、田越川の上流で見られるホタルと今年は出会えなかった悲しい話

2018.06.09 zushigurashi

6月に入り、逗子も梅雨入りとなりました。 5月下旬からこの時期といえば、ホタルの鑑賞シーズンですね。 というわけで、今年も田越川の上流は、沼間の法勝寺付近にやって参りました。 法勝寺橋、馬場橋辺りからホタルを鑑賞しようと…

アクティビティ

【2017年】5月から6月は東逗子の沼間、田越川の上流でホタル鑑賞シーズン

2017.05.30 zushigurashi

逗子でホタルが見られるという噂を耳にしたので、とある場所へやって来ました。 田越川の上流、沼間にある法勝寺の付近です。 この辺りでは5月から6月にかけてホタルが舞います。 今がまさにそのシーズンです。 田越川の上流は東逗…

記事の検索はこちら

地元のSDGsを知る

https://www.youtube.com/watch?v=aviOUPruP1E

スポンサーリンク




最近の投稿はこんな感じ

  • 釣った魚と育てた野菜でクッキング【イワシ・タラの芽・ソラマメ】 2022.06.30
  • タラノキの剪定 放ったらかしじゃ育つものも育たないんだってさ 2022.06.30
  • ノラ猫被害でお困りの方は是非試して欲しい、コレをするだけで猫の侵入が嘘みたいになくなった 2022.06.29
  • 緑化再生及び果樹園化計画の行方(2022.04-06)【みかん、イチジク、キウイ、柿、ボイセンベリー】 2022.06.27
  • 【2022年】地元の梅で梅干し作り -仕込み編② 2022.06.25

カテゴリー別に記事を探せます

人気記事はこちらからどうぞ

  • 【2022年】地元の梅で梅干し作り -仕込み編②
    【2022年】地元の梅で梅干し作り -仕込み編②
  • 逗子の海に浮かぶアスレチック「逗子ウォーターパーク」へ遊びに行ってきた体験リポートをどうぞ!
    逗子の海に浮かぶアスレチック「逗子ウォーターパーク」へ遊びに行ってきた体験リポートをどうぞ!
  • 名著解説、逗子が舞台の小説『不如帰』(徳富蘆花著)を読んで知った驚きのタイトル由来
    名著解説、逗子が舞台の小説『不如帰』(徳富蘆花著)を読んで知った驚きのタイトル由来
  • ノラ猫被害でお困りの方は是非試して欲しい、コレをするだけで猫の侵入が嘘みたいになくなった
    ノラ猫被害でお困りの方は是非試して欲しい、コレをするだけで猫の侵入が嘘みたいになくなった
  • 家庭菜園のシソ畑でバッタが葉っぱ全部を決して食べ尽くさない、その謎が解けた
    家庭菜園のシソ畑でバッタが葉っぱ全部を決して食べ尽くさない、その謎が解けた
  • 【2017年】葉山の「芝崎海岸」は関東で指折りのシュノーケリング・スポットなり
    【2017年】葉山の「芝崎海岸」は関東で指折りのシュノーケリング・スポットなり
  • 【2018年】葉山の「芝崎海岸」は関東で指折りのシュノーケリング・スポットなり
    【2018年】葉山の「芝崎海岸」は関東で指折りのシュノーケリング・スポットなり
  • 【2022年】地元の梅で梅干し作り -仕込み編①
    【2022年】地元の梅で梅干し作り -仕込み編①
  • 釣った魚と育てた野菜でクッキング【イワシ・タラの芽・ソラマメ】
    釣った魚と育てた野菜でクッキング【イワシ・タラの芽・ソラマメ】
  • タラノキの剪定 放ったらかしじゃ育つものも育たないんだってさ
    タラノキの剪定 放ったらかしじゃ育つものも育たないんだってさ
  • アクティビティ
  • イベント
  • グルメ
  • 暮らし
  • 農園
  • ペット
  • 名所
  • 町情報
  • 釣り
  • まとめ記事
  • 逗子暮らしのすすめ
  • 逗子から秋谷へ

©Copyright2022 逗子ぐらしのち葉山ごもり.All Rights Reserved.