葉山のつつじの名所「花の木公園」、毎年4月入ると見頃になっています
※この記事は2018年4月に投稿されたものです 逗子の街を散歩していて、つつじが咲いていることに気がつきました。 すぐに浮かんだのは、葉山のあの場所です。 葉山町役場の隣にある「花の木公園」です。 色とりどりのつつじの絨…
※この記事は2018年4月に投稿されたものです 逗子の街を散歩していて、つつじが咲いていることに気がつきました。 すぐに浮かんだのは、葉山のあの場所です。 葉山町役場の隣にある「花の木公園」です。 色とりどりのつつじの絨…
三浦半島で面白そうな企画が始まっています。 その名も「三浦半島謎解きアドベンチャー」。 三浦半島に属する市町が一体となって進めるこの企画。 謎解きをしながら、三浦半島をまるっと探検するものだそうです。 話は変わりますが、…
大東建託が毎年行っている「街の住みここち&住みたい街ランキング」。 2024年も、葉山町が4年連続「住み続けたい街」部門(神奈川県)で堂々の1位でした。 葉山町はまた、3年連続で「街の幸福度」部門でも1位。 見事、連続で…
ここ数日、野生の猿の出没で注意喚起が行われています。 23日時点で葉山町に出没した話を聞いていましたが。 24日昼過ぎ、今度は佐島で姿を現したとの情報をキャッチ。 鮮魚店「丸吉商店」付近だったそうです。 そんな噂話をしな…
最近、テレビCMで近くの海岸がロケ地として登場するのをよく見かけます。 逗子・葉山近辺在住の方は気にして見てみて下さい。気が付くはずです。 これは去年にオンエアされていたCM。*当ブログ記事 場所は、葉山・鐙摺(あぶずり…
それから2ヶ月が過ぎていたのに。しかも、よく通る道。 大変ショッキングな出来事に気づきませんでした。 ”葉山人のソウルフード”とも言われる「あじ平」が閉店していたのです。 当ブログでもイチ押しラーメン店として紹介していま…
現在オンエア中のテレビCMで、見覚えのある場所を発見しました。 逗子とも葉山とも言えそうな場所です。 CM序盤からピンときました。そして、思わず叫びました。 ここが何処だか分かりますか? ヒントはこの写真です。 葦簀の奥…
逗子・葉山にお住まいの皆さん、朗報です。 昨年9月から一時休業中の「ミウラーゼ」の移転先が決まったようです。 「ミウラーゼ」とは、当ブログが一押しするピザ屋さんです。 以前は、横須賀の長井にありました。 それが今度、葉山…
とても残念なニュースです。 秋谷の「LUVIT HAYAMA」(ラビット葉山)が閉店していました。 開店当初から通っていた大好きなハンバーガー屋でした。 テラス席からの景色もさることながら、味が絶品だったのです。 ブログ…
湘南地域で人気のローカルスーパー「スズキヤ」。 その「葉山店」がリニューアルオープンしました。 普段は安さに惹かれて「オーケーストア」通いしていますが。 せっかくの機会なので、「スズキヤ」にも足を運んでみました。 最近は…
久しぶりに晴れた週末を過ごせた2021年5月23日(日)。 週初めに向けて気持ちを整えていた矢先。 「パンパンッ」と聞き覚えのある音が聞こえたので、窓を開けたら。 山の向こう(と言ってもわりと近く)に打ち上げ花火が見えま…
アウトドアブランドの「THE NORTH FACE」が葉山に出店です。 場所は、葉山マリーナです。 葉山マリーナにはゴールドウィンの「ヘリーハンセン」が入っていましたよね。 鎌倉に次いで、葉山で勝負してきたようです。 オ…