サイトアイコン 逗子ぐらしのち葉山ごもり

佐島港の新鮮魚介が食べられる葉山「成一食堂」、地魚の鮮度と美味さにビビった!

葉山・一色でいつの間にか評判になっていた「成一(なるいち)食堂

暖簾をくぐるのは初めてです。

「葉山アトリエ943」

「一色ひかげ通り」にある商業ビルの中に入っています。

去年の夏にオープンしたそうです。

「成一食堂」

横須賀・佐島港で水揚げされた新鮮魚介が売りとのことで、期待大。

お昼時の訪問でしたが、運良くすぐ入れました。しかし、間もなく満席。

地魚海鮮丼

頼んだのは、おまかせ海鮮丼(1,950円)。

シラスを含めて9種盛り。味噌汁には大切りのカブ入り。

鮮度抜群

魚の身がまだブリブリと活かっている食感。そしてボリューミー。

最近食べた海鮮の中では一番でした。

釜揚げしらす丼

こちらは、釜揚げしらす丼

大粒?のしらすが印象的で、食べ応え十分でした。

逆向き失礼

当日の日替わり定食は、刺身と太刀魚塩焼き(1,800円)でした。

太刀魚がデカい!やっぱ魚は塩焼きですね。

なるいち定食

そして、別日に注文したなるいち定食(2,200円)。

刺身、フライ、焼き魚or煮付けの全部乗せ。全部うまいからすごい。

また来るよ

逗子から三浦まで、相模湾沿いの海鮮料理屋はまあまあ知ってますが。

一押しのお店が誕生しました。

「葉な」

ちょっと前にご紹介した「アネット」然り「葉な」然り。

美味しいお店が詰まっている「葉山アトリエ943」なのでした。

関連記事:
葉山で評判のフレンチビストロ「ANETH(アネット)」のコースランチ、素材が生きてていいね
横須賀・長井で評判の「夕凪」、漁師直営の朝どれ地魚料理がうれしい良心価格

モバイルバージョンを終了