ニワトリを5羽飼っています。
そのうちの1羽が、4月に卵詰まりを起こしてしまいました。*該当記事
サクラという品種で、通称、高見沢と呼んでいます。
命に関わる卵塞症の最中でも、不思議と元気でずっとボス的存在。誰も高見沢に逆らえません。
4月の病院沙汰以来10月下旬まで、高見沢が産んだまともな卵はたった14個。
それ以外は、体内で潰れたものを排出していました。黄身や白身や未成熟の殻を地面に落とします。その時ばかりは、うずくまって顔色が悪いです。
9月4日以降なんて、1個も産んでいません。換羽(かんう)が始まったからでしょう。
飼い主の心配をよそに、他の4羽を蹴散らして猛然とエサを食べまくっていました。
高見沢の換羽は、去年に続いて2度目。換羽中は産卵が一時的に止まります。
換羽すると卵質が向上するので、養鶏の世界では強制換羽という飼育法すら存在します。
そんな中、2日ほど家を留守にしていたのですが、帰宅してびっくり!
高見沢の綺麗な卵が2個、産み落とされていたのです。殻がしっかりしています。
純白の羽根がしっかり生え揃い、どうやら換羽を終えたようです。
これからは、高見沢を「スーパータカミ +2(ツープラス)」と呼ぼうと思います。
嬉しいことに、その後も産卵は継続して続いています。
換羽をきっかけに卵詰まりが治ったなら何より。油断せずに見守っていきます。
関連記事:
・【閲覧注意】飼育中のニワトリ(さくら)が卵詰まりを起こしてしまった
・【鳥肌注意】換羽中のニワトリの休産は約2週間で終わり、産卵を再開しました
・暑さに弱いニワトリ、1羽が熱中症で衰弱してしまう、大丈夫か