先日、ワラサ釣りで手に入れた釣魚を実食します。*釣り記事
たくさん釣ると下処理はもちろん、食べ切るのも大変です。
今回の食材は、こちら。
マダイにワラサ、イナダ。一部はご近所さんへ献納しました。
それと、今年も庭でムカゴが実り始めました。
畑からはパプリカ、大葉と三ツ葉、ミョウガ、イチジクも調達。
ワラサを捌いてビックリ。初めて見ました。ブリ線虫(30cm)。
天然のブリには定番の寄生虫ですが、人間には無害だそうです。
ワラサは、釣った当日に刺身で。
脂は少なく、さっぱりとしたお味でした。
ブリカマならぬ、“ワラサ”カマ。
ここは、塩焼きでしょう。
続いて、ガーリックバター炒め。
最後にレモンを絞りかけると、さっぱりして美味しいです。
3日目からマダイ、イナダ へ入ります。
頑張って舟盛りにしてみました。脂が乗ってます。
イナダを釣ったら、絶対唐揚げにします。ハイカラがオススメ。
「これ、絶対上手いやつ〜」です。
舟盛りが終わったマダイは、アラで出汁を取って鯛めしに。
庭で採れた三ツ葉とムカゴを混ぜてみました。
タイは切り身を少し残しておいて、カルパッチョに使いました。
イチヂクと一緒に盛るのは、初めての試みです。
ちょっと変化付けて、イナダはたたき風でもアリです。
ポン酢でさっぱりと頂きました。
最後に、タイの塩焼き。やっぱ、塩焼き最強間違いなし。
残すは、イナダ1匹。美味しく食べ切ろうと思います。
関連記事:
・三浦・松輪の船宿「成銀丸」でワラサ狙い、イナダ多いも良型マダイをゲットし満足
・釣った魚と育てた野菜でクッキング【ワラサ・ゴーヤ・オクラ・ミニトマト・大葉】