サイトアイコン 逗子ぐらしのち葉山ごもり

【閲覧注意】秋谷沖で釣ったホウキハタを自作した津本式で“究極の血抜き”してみた

先日、秋谷沖で釣ってきた3.2kgのホウキハタ

エアダスターを改造した津本式で“究極の血抜き”にトライします。

尾の付け根

まずは出刃のかかと部分で尾びれ手前に切れ目を入れます。

神経穴と動脈穴を出すことが目的です。

うまく出せた

中骨の両脇に小さな穴が出せたら成功。

ノズルを挿入し、水圧を利用して神経抜き&血抜きを行います。

うまくいった

脳天締めした穴から、神経が水圧で押し出されました。

神経を取り出すことで腐敗を抑え、長期熟成が可能となります。

やっちまった

油断してノズルをひん曲げてしまいました。逆から曲げ直してごまかします。

これが本物の津本式ではない弱点ですかね。

これぞ究極

動脈の細い部分の血栓を取ったら、入り口の太い部分から水圧をかけます。

釣り場で血抜きしたエラ膜の切れ目からホースを注入します。

内臓脂肪すごい

肛門から切れ目を入れて内臓を取り出します。

この時、この魚のクオリティの高さを確信しました。

胃袋と肝臓

ハタは身体のほとんどが可食部で、腸やエラまで食べられます。

驚いたのは肝(右)。大きくて綺麗です。

冷蔵保存

内臓が取れたら、血合いを掃除してペーパーで包みます。

袋で密閉し、氷水に浮かせて保存します。

大人の肴

釣魚の内臓は、釣ったその日に頂きました。

ヒラメの肝、マゴチの胃袋、ハタの胃袋と肝の4種盛り。

ホウキハタは貴重な魚なので、うまく熟成できることを祈ります。

関連記事:
横須賀・佐島の船宿「深田家」のヒラメ船でどえらい魚を釣ってもうた(釣果:ホウキハタ・ヒラメ・マゴチ・ミノカサゴ)

モバイルバージョンを終了