サイトアイコン 逗子ぐらしのち葉山ごもり

自分でリフォーム大作戦、リビングに薪ストーブを設置する③ -壁に穴を空けてメガネ石をはめる

自分でリフォームの続きです。*前回の記事

現在、リビングの床の間を改造して薪ストーブを設置しようとしています。

部品が届いた

メーカーへ依頼していた薪ストーブのパーツ一式が届きました。

煙突や留め具、メガネ石、断熱シートなどです。

煙突デカいな…

煙突を組み合わせて設計図通りに行くか、現場にあてがってみました。

やはり、実際やってみないと分からない部分が多々あり少し不安。

完全密閉

まずは、メガネ石を設置します。いよいよ壁の穴空け工程です。

粉塵が部屋に舞い散るので、念入りに養生しました。

やっちゃいます

先に内壁から切断します。ここを間違えたら大変です。

慎重に穴空け位置を決めました。

外壁

内側から四隅にドリルで穴を空けました。

これを目印に外壁を切断していきます。

穴が空いた

グラインダーに丸ノコ、大小ノコギリ、ノミ、金ヤスリなど。

あらゆる工具を使いました。繊細かつ重労働な作業でした。

厚み2cm

これは内壁の断面です。粉塵が予想以上に凄かったです。

下から、漆喰、砂、モルタル、石膏の層になっていました。

木枠がハマった

次に、メガネ石を囲む木枠を嵌め込んでいきます。

これは売っていないので、自作する必要がありました。

もう少し

そしたら、メガネ石を挿入します。

ケイカル製で脆いので、ぐりぐり押し込むと欠けてしまいます。

外側が完成

最後に、カバーをして隙間をコーキングします。

これで、雨水の侵入を防げます。

開通しました

内側からも同様に。ここまでで、丸一日の作業。

メガネ石の穴から覗いた景色が、当記事のサムネ画像です。

関連記事:
自分でリフォーム大作戦、リビングに薪ストーブを設置する① -本体購入&設計編
自分でリフォーム大作戦、リビングに薪ストーブを設置する② -炉台準備編

モバイルバージョンを終了