自分でもちょくちょく集めていたのですが。
最近、大量のレコードを預かる機会に恵まれまして。
さすがにこの量だと、我が家のレコード置き場には収まらないなと。
何か、いいアイデアはないものか。
ひとまず、場所は確保しました。
プレイヤーの隣なので、ここに置ければベストです。
ちょうどいいやつを見つけました。値段以外は申し分ない。
よく見たら、板が組み合わさっただけのシンプルな構造です。
なんだか、自分で作れそうな気がしたのでDIYすることに。
持ち出したるは、2年前に張り替えた時のフローリング端材。
これを組み合わせて、モザイク模様の板を作ります。
イメージが固まり、だんだん乗ってきました。
ダボを使って上下を。板のサネを使って2列を接着。
ちゃんとコンセントの穴も作りました。
ボンドが固まったところで、任意のサイズにカット。
レコードは重いので、念のため棚板を支える補助材を付けました。
続いて、棚板。ちょうどいい合板を見つけました。
キッチン棚を解体した時に出た廃材です。
それらをカットし、ボンドとビスで固定。
余っていた5mmのベニヤを背板に使いました。
工夫したのは、サネの凹の片方だけをカットし背板をはめた点です。
見た目の収まりが良くなったと思います。
ワックスがけしたら、味が出ました。
つぎはぎした横板もユニークで気に入りました。
さっそく、部屋に運んでレコードを入れました。
さすがはフローリング板。すぐに部屋に馴染んでくれました。
関連記事:
・snow peak CS-270 ステンレス ケトルの取手が熱くて触れない、木製ハンドルカバーを自作したぜよ
・自宅の電気メーターボックスを力技で応急的DIY修復してみた