先日釣った憧れの魚、クロダイを実食します。*釣り記事
あとマダコも。こちらは優しいおっちゃんからのお恵みものです。
チヌことクロダイは人気の釣魚ですが、食べる魚としてはその良し悪しが分かれます。
秋から産卵前の春までがシーズンのようですが、中には真夏が美味いとする説もあります。
産卵を終えた初夏には味が落ちるというし、臭いという噂もあり。
でも汽水ではなく海で釣ったクロダイなので、マズイってことはないだろうと。
近頃話題の津本式“究極の血抜き”を真似て、皮目まで丁寧に血抜き。
それをさらに二晩寝かせました。おかげで生臭さは全くありません。
こちらは、マダコ。
せっかくなんで、クロダイと合わせて食べるレシピをということで。
まずは半身をカルパッチョにしてみました。タコは噛むほどに旨味が出ますね。
クロダイの方は必要以上に身が柔らかく、脂が少ない。ぼんやりした感じ。
クロダイは熟成させずにすぐ食べたほうがいいとも言われているようで。
氷水で締める“洗い”にした方が良かったかもしれません。
生食は可もなく不可もなくといった印象でしたが、塩焼きはとても美味。
火を通した方が美味しく食べられそうな気がします。
タコはその他、マリネにして頂きました。
時間がたった方が、ソースの味がしみて美味しくなりますね。
結論としては、真夏の海で釣ったクロダイは塩焼きが良さそう、ということ。
できれば、各シーズン毎に実食して確認していきたいです。
ま、釣れればの話ですけど。。。
関連記事:
逗子から身近な東京湾釣りいかがすか?【横須賀】(釣果:クロダイ・マダコ)