サイトアイコン 逗子ぐらしのち葉山ごもり

ニンニクの収穫前に摘んだ葉ニンニク、自家食材と合わせていいこと思いついた

3年ぶりのニンニク栽培の収穫が近づいています。

その前に、やる作業といえば。

葉ニンニク

葉ニンニクの摘み取り。普段、買って食べることはほとんどないです。

この後、葉っぱが枯れてきた頃が収穫時となります。

原木しいたけ

ちょうどいいタイミングでシイタケを収穫。

豚肉と合わせて炒め物ができそうだな。

タケノコ

それと、今年もたくさんもらったタケノコ。

冷蔵庫でまだまだ唸っています。

オイスターソース炒め

採れたて作物で作った炒め物。スナップエンドウの味噌汁と一緒に。

豚肉以外は自家製食材ばかりです。

関連記事:
あきらめて1年以上放ったらかしにしていた原木シイタケを復活させた話
ニンニクの収穫 -種まきから8ヶ月間の記録(2021-22)

モバイルバージョンを終了